ネズミの死骸の夢を見たので調べてみよう!縁起悪いかな?
過去の予知夢?
過去不思議に予知夢のようにイメージが当たったことがあることは↓の記事でかきました・・・。
それ以来気になる夢を見ると忘れないうちにノートに書きこんでネットの夢占いで調べたりしてます。
私は今日11時くらいに目覚めましたが、自分は何故か子供になっていて箱の中を見ると小さいネズミが7匹くらい水の中に浮いてる死骸の夢を見ました。
キャー!逃げ回ってたワイに、そばにいた大人の人が箱から外に流しバーナーで焼いて処理してくれました。
人間何で夢みるかも不思議ですし現実と全く関係ない夢をよく見ます。蛇の夢なんか吉兆ってよくいいますね。
ねずみの死骸か。イメージ悪いな、でも処理した夢だし。しらべよう。
白いネズミが死ぬ夢占いは、新しいアイデアがひらめき、今までとは異なる場所から収入を得るということを表します。
転職したり、副業が上手くいって、今までより経済的に豊かになります。
白じゃなく鼠色だったな。
死ぬじゃなく死骸だからまた別なのかな?
ネズミの死骸を片付ける夢占いは、過去に感じていた感情も、それはそれで今の自分に成長させてくれた必要な過程だったと、過去を大切にしていることを表します。
過去を全否定せずに受け入れることで、より頼もしく、前を向いて生きて行けます。過去からの付き合いである人間関係も縁が続き、過去と未来を上手につなぐことができます。
ネズミの死骸を燃やす夢占いは、あなたが不必要な過去の記憶を消したいと感じている証拠です。
とくに自分の記憶から過去は消せなかったとしても、自分と関わった人には過去の自分を忘れてほしいと強く望んでいます。新しい自分に生まれ変わるのに過去は邪魔で、昔の人間関係とも縁を切りたいと思っているようです。
これかな?
けっこう夢占い当たってるな。
夢って不思議ですね。亡くなった人が出てくることもあるし。母もよく昔言ってたけど今しがた聞いたら忘れたって言ってた。
WordPressでサイト作るなら Xserver「X10」 |
私は母方の死んだ叔父と3人立ってる夢みたことあるけど、忘れたので真ん中の人が見たこと無い人やったような記憶ありますが、親戚のだれかやったのか・・・?
10代の時に死んだ友人の夢も5年にいっぺんくらい見るし。
見たからどうやってことないけども、知り合いの知り合いが夢の中で男が出てきてお前の目を潰したる~って夢みて本当に片目が失明なのか?詳しいことは聞かんかったが現実になったのは聞いたことあるけど、おそろしすぎる。
虫の知らせの経験は↓の記事に書いたけど。
小松左京の「日本沈没」1973年作に311のことが載っててそれ見る為に昔買ったけど、たしかに載ってた記憶です。
引っ越しで捨てたし詳しくは忘れたけど。
フロイト
今まで夢はネットでググってみてたけどフロイトか。
面白そうだから今度買ってみてみよう。
名曲『イエスタデイ』
ビートルズの名曲『イエスタデイ』についてポール・マッカートニーは、「夢の中でメロディが浮かんだ」と証言している。
予知夢で歴史が動いた実例か・・興味深いですね・・・。
まとめ
この手の本おもしろそうだから今度詳しく見てみよう。
10月1日から連続テレビ小説「まんぷく」
インスタントラーメンを生み出した日清食品創業者の安藤百福とその妻・仁子(まさこ)の半生をモデルにした、フィクション。
早速予約録画セットしとこう。
期待してます。
連続テレビ小説「まんぷく」21954 Shares7 Users7 Pockets 連続テレビ小説「まんぷく」|NHKオンラインhttps://www.nhk.or.jp/mampuku/連続テレビ小説「まんぷく」公式サイト。今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」を生み出した夫婦の知られざる物語を描きます。何度も失敗してはどん底から立ち上がる“敗者復活戦”を繰り返した末、二人は世紀の大発明へとたどりつく――人生大逆転の成功物語。
人気記事 運気を上げる方法5選