初心者がブログ作りのテンションを上げる為セルフバックをやってみました・。2月振り込まれたよ!
自己アフェリエイト(セルフバック)なるものがあるんですね・。
[ads]
以前、アマゾンとかじ自己購入したら紹介料貯まるのかなと思いやってみると、どうも自己購入は禁止されてるようでガックリくりっくりって感じでしたが、ネットを探索してるとセルフバックなるものがあって結構自己買いとか新規無料サービス登録利用するだけでセルフバックもらえるようなので試してみることにしました・。
とりあえず、無料でコンテンツが楽しめるということで楽天マガジンとU-NEXTに無料にA8.netからトライアル的なセルフバック申し込みしてみました・。
![]() |
楽天マガジン申し込んでみました・。
無料期間の忘れずに解約とかをしないとダメなんでしょうが、まだそこまで調べてないです・。 今の所雑誌的なものしか見つかりませんがそういうコンセプトなのかな? |
![]() |
たしかにA8netのセルフバックの画面に金額が加算されたようです、たしか翌日にA8netのメインの画面にも反映されるように見たような?画面が切り替わり次第更新します・。
確かに、単なる日記的な動画でも自己アフェリエイトを入れるとモチベーションが上がるかもしれませんね・。 |
![]() |
U^NEXTも申し込んでみました・。
無料お試しサービスですが、見放題以外はお金がかかるということで注意が必要です・。 見放題は302件ヒットしましたが、特に見たいのが無いのが残念なところです・。
|
![]() |
無職じゃなかったらカード申し込みで複数申し込んだら一気いセルフバックできそうですが、電話掛かってくるので、やっぱ引きこもり的にはしんどいかな・・・?
昔カード7枚くらい持ってたのですが・。 15000円ってデカいですよね・。 |
A8netからセブンネットも提携申し込みしたんですが、次回は定価で買う漫画とかバックがあるようなこと見たので試してみたいと思います・。
まあブログ自体が自己満足みたいなものですから、何かしらの結果が出ると金額は少なくても何か仕事してるみたいな満足感が得られるかもしれませんね・。
錯覚するだけでも、持続するのに何らかの作用があるかもしれません・。
1000円もうかった・。
わ~いみたいな・・。
まあ、セルフバックは1回しか申し込み出来ませんし、何故か私、証券会社とかFX会社は過去に沢山口座ほ開いてしまったので、今からは再度無理ですし、無職でカード申し込みも無理なので、つつましやかになんか無いかな~って探してます・・・。
いくつか少し前からアフェリエイト提携をいくつか申し込みましたが、5円とか4円とか微妙に反応はあるようです・・・。
テンション上がらんけど・・・。
アドセンスだけは、1000円超えて、こうなんか光を与えてくれますね・・・。
うぉ~1000円稼いだで~みたいな・・・?
WordPressでサイト作るなら Xserver「X10」 |
ほんまに振り込んでくれるんかな・・・?
一定の金額ならんと振り込んでくれんようなので、今年は無理くさいかな・・。
ネットで見てるとすごい稼いでる人がいますけど、桁が違いますね¥・。
とりあえず、以前から狙ってる、ソニーの1型のコンデジの原資にするべく貯めていきたいと思います・。
どうも画像悪いのが気になってしかたないんですね・・。
アドセンスも日によってかなり差がありますね・。
あれ広告先でとどまってくれないと、ダメなんですってね・・・。
![]() |
A8ネットのトップ画面に昨夜登録のセルフバックの金額が移ってました・。
中々今後たのしめそうですね・。 |
![]() |
楽天マガジンも雑誌的なものですが、これから約1か月タダで読めそうなので1日1冊程度読んでいこう・。
今日は東洋経済のデータ階層社会読んでますが、結構監視社会が進んできてるのですね・。 ディストピアか、怖い・。 今日はこの本の感想でも記事にしよう・。 |
![]() |
12月末時点で現在の結果画面です・。
いくつか確定しました。 カードも2つ申し込みしてみましたが、三井住友カードは審査落ちでイオンカードは無職、年金者としてカードを作れました・。 |
![]() |
すっかり忘れてた頃に郵便通帳に振り込まれてました・。
いっしゅんファンコミュって何かなって思いましたが、A8の会社のことでした。 |
人気記事 引きこもりに向いてる仕事とは職探しコツ