孤独のベランダ飯。煮込みカレーうどん編YouTube動画アップしました。
今日は肌寒い日だったので土鍋煮込みカレーうどんにしました・。
[ads]
480円のコーナンで買った土鍋を有効活用して今日はカレーうどんです。
カレーうどんは濃度があるせいか、土鍋の底が焦げ付いてきたりして、その微妙なこげがまた、味に加味されて美味しいです・。
日清のカレーうどんに、牛肉、エビ、もやし、チンゲン菜、サトイモ、人参、タケノコ、甜麵醬、豆板醬などを入れてひたすら煮込みました・。
山盛りですから、食べ終わったらかなりお腹一杯になりました。
ただ豆板醬の入れ方が少なかったせいか味が少し甘口でした・。
日清のかれーうどんがそういう味なのでしょう・。
豆板醬を多めに入れるべきでした・。
文吉くんに好物のスルメちゃんをあげてるところ・。
文鳥さん、スルメが好きなんですよね・。
煮込みの待ち時間にエビチリとシシャモ焼きでビールをぐびっ!
涼しくて、良い季節です・。
ビールがうまい・。
1人ビアガーデン状態です・。
くらくら煮えています・。
熱そう・・。
完成です・。
かなり濃厚なカレーうどん・。
さて味はどうでしょう・。
よろしければ動画をごらんください・。
ではまたごきげんよう・。
別件ですが、今日ベランダ園芸のきゅうりを見てみたら今期初のきゅうりが出来てました・。
1回目の苗は枯れてしまったのですが、別の品種の苗を植えたら見事成長・。
う~んこのきゅうりで冷麺でも食おうかな・。
無農薬です・。