通夜葬式ってどういう間柄まで?行くのかな?

2019年7月7日

葬式ってどういう間柄までいくのかな?出来れば行きたくないけど・・。

そういった疑問にお答えします。

結論!行きたくないのに、流されて行ってはダメです。

👍 本記事の内容

通夜葬式ってどういう間柄まで?ふと先ほど、孤独死の記事を書いてて思いました・。

こんにちは、みつやです。

私の親が死ぬときは葬式はやらないですし、誰にもしらせないは過去の記事で書きましたが、他人の葬式ってやっかいですよね・。

市営住宅って自治会とか馴染めない組織が付きまとうので、亡くなった場合、顔でも知ってるだけってどうなんでしょうか・・。

 

以前は興味も無かった話なんですが、以前団地内で誰か亡くなったのか喪服を着た人が1階エントランスに集まってました・。

あれだけ集まってると、仮に知り合いで行かなければ無言の同調圧力みたいなのを感じてしまいます・。

私の過去の経験でこういう話があります・。

不安定雇用の職場の仲間というか知り合いで、その人の奥さんが無くなったのですが、その知り合いは私の嫌いな人だったんですね・。私に偉そうな態度の人だったんです・。

 

でも他の仲間の人が葬式に行くって空気で何となく、一人いかないって空気でもないのを感じて不覚にも行って香典を包んだのを酷く後悔しています・。

 

「どんだけお人好しなんやと自己嫌悪に陥りました・。」

  1. 自分の嫌いな人
  2. 死んだ人に面識が無い。
  3. 金を渡した。

う~ん自分をしっかり持ってないと、同調圧力に負けてしまいます・。

仮に自分が世話になった人の配偶者・家族の葬儀ならいっても良いと思うのですが、そうで無いところにのこのこ行ってしまったのが失敗でしたね・。

 

「市営住宅なんかは、そういう空気に惑わされそうな雰囲気があるので気をつけたいと思います・。」

親族の場合は

一般的には行くべきなんでしょうが、私の場合は縁切りしてるので行かないでしょうね・。

親戚の場合

もちろん普通は行くべきなのでしょうが、私の連絡先は教えてないですし、行く余裕もないので無理でしょう・。

知り合いの身内の場合

私がもしお世話になった人の身内だったら、多分私は行きますね・。

ただそういう人は過去に現れなかったってことです・。

過去の友人

まあ、誰も私の連絡先は知らないので行くことは無いですが、偶然知ったら仲の良かった人の場合は行くでしょうね・。

職場関係の場合

これですね。

私が過去に失敗したのわ・・・。

もちろん自分に大事な人であれば、馳せ参ずるべきですね・。

 

自分的には、よっぽどで無いかぎり基本行かないってことで気持ちが落ち着きました・。

私は行きたいって思う人が少ないですが、多い人の方が幸せなのかもしれません・。

それだけ過去、誰かにお世話になったってことですよね・。

 

私などは、亡くなっても誰にも気づかれもしないでしょうから、来てくれる人が多い人は故人も幸せだったんでしょうね・。

生活

Posted by みつや