ラブリコ2バイ4アジャスターで自作本棚DIYで作りました。口コミ感想レビュー
本棚って買うと結構高いよね・・・。自分で作れば安く上がるかな? |
そんな疑問に答えます。2 4アジャスターで作れば安く上がりますよ本記事製作品は5800円程でした。
👍 本記事内容
ラブリコ2バイ4アジャスターで本棚DIYで作りました。自分で作った方が安心です。
こんにちは、みつやです。
以前は背の低い本棚を使ってたのですが、上部を有効活用できるように2 4アジャスターで背高の本棚を自作することにしました。いくつかラブリコ2 4アジャスターでDIYしたので辛口で批評したいと思います。
今回の材料
- LABRICO DIY収納パーツ 2×4アジャスター (最安値)
- 2 × 4材8F 2本 コーナン (1本598円)
- 1×6材 1枚を600mmに3カット (1820mm 1枚1080円)
- 木ネジ セリア
- 棚受け 12個 セリア
合計金額 約5800円
本物の木ですから、その点の安心感はありますね。
2×4アジャスターメリット・デメリット
2×4アジャスター メリット
- 普通の本棚に比べてお洒落に見える、最近の流行
- 自分の作りたいサイズに制作できる
- 価格を安く抑える事ができる
2×4アジャスター デメリット
- 何かあっても自己責任
- 一件面倒そうに感じる
ラブリコ 2×4アジャスター 口コミまとめ
2×4アジャスター良い口コミ
★★★★★是非賃貸のDIYに使ってください☆!
2018年10月21日に日本でレビュー済み
色: ブロンズスタイル: 通常タイプ(使用荷重:20kg)Amazonで購入
賃貸でもお洒落な壁を作りたい!!!!そんな想いは一人暮らしを始めた時からあったのですが、まあ壁紙貼ったら剥がせなくなるし、結局何もできず、、、、笑
そんな時にネットや動画サイトでこのラブリコの商品!!見つけました!!
2×4の木材をホームセンターで買って、取り付けたい高さより95mm短くカットしてもらいます。
これだけでもうしっかり天井と床に突っ張ってくれます!!
写真の通り少し雑でしたが、とっても良い壁が作れました☆!!
使う際、アドバイスと言ってはなんですが、しっかり梁があることを確認してから使いましょう。
大丈夫だとは思いますが万が一の事があります!梁がある壁際などだと安心して使えますよ!!
★★★★☆画期的
2018年1月16日に日本でレビュー済み
色: オフホワイトスタイル: 通常タイプ(使用荷重:20kg)Amazonで購入
DIYが簡単になります。かなりハマってしまいました。長さを測ってホームセンターで購入&カットしてもらえば、そのまますぐ設定出来るという手軽さ。今まで石膏ボードの上から機械を使って柱を探してみたり、新築の壁にネジを打つのをためらってましたが、欲しい場所に柱ごと設定できるのでとても良い商品です。
上部のバネの部分がちょっと見た目良くないかな?
見た目を気にする方は工夫が必要です。
あと、あまりツッパリすぎると天井が持ち上がります。
よい口コミの印象は絶賛の方は多いように感じます。
2×4アジャスター悪い口コミ
★☆☆☆☆いい商品だが付属品の欠品があった
2019年3月28日に日本でレビュー済み
色: オフホワイトスタイル: 通常タイプ(使用荷重:20kg)Amazonで購入
2つ買いましたが、ワッシャーが一つしかついていない商品が一つありました。
箱を破って開けないと中は取り出せませんので、そのため返品はできません。商品は気に入ってて星は5ですが、あってはならない、部品不足のため1にしてます。
あまりない欠品だとは思いますが中を取り出すには箱を破ることになるので、気をつけて下さい。
★☆☆☆☆使用する前からイラつく!
2019年9月23日に日本でレビュー済み
色: ブロンズスタイル: 通常タイプ(使用荷重:20kg)Amazonで購入
箱を破らず綺麗に商品を出せた人はいるのでしょうか。きつきつで商品が入っているので箱を破り、説明書まで破れてしまう始末。何がグッドデザインなの?
商品は良いものでした。
悪い口コミの印象は不良品の口コミは中国で作ってるのでしょうか?あと箱を破らずに出したいって意見もありました。私も箱破って出しました。出しにくいのはたしかです。
LABRICO 2×4アジャスター実際使ってみて良い点・悪い点
何度か使ってみて、
✔ 私が良かったと思う点は
- 2 4材さえ買ってくれば簡単に出来るってのはよかった
- 自分の好きなサイズに作れる
- 自分のイメージしたものを形にするよろこびを感じる
✔ 私が良かったと思う点は
- 値段が高い (ただのプラスチックなので棚受けとか高すぎ)
部屋の形状に合わせて自作DIY本棚
我が家の部屋の隅は元の棚があるので2 4材の長さが違うのですが、組み立てていくと上にコンクリートの柱のでっぱりが、頭になく想定外でした。左の柱の方は棚のボルトがあり外に出せません。棚受けのバランスが悪いので右の柱だけ端材を利用して3本足にしました。
2×4の端材を利用
今回は以前の棚で余ってた端材3本を有効利用しました。基本は百均のタッカーで止めて、一番下だけ本柱と斜めに木ネジで固定。棚受けとも木ネジで固定してるのでしっかりしています。
倒れてくると嫌なので水平器で確認
百均の水平器で縦横水平を確認。地震倒れ対策に今度上の方を結束バンドが何かで補強固定してもよいかな。今回ダイソーの乳白色のニスも塗ったんですが、見た目ぜんぜん解りません。
ラブリコアジャスターだけの場合2 4材カットサイズ
天井までの高さからの-95mmに2×4材をカットします。
今回コーナンで購入カットしてもらい、軽トラの貸し出しサービスで運びました。燃料共に完全無料でした。
まとめ
2段目の本の上がけっこう隙間あるので、強度を考えて棚ひとつ増やすか考えます。