【DIY】6,NovelLifeミニテーブルソー小型卓上試し切り No2 鉄板きりスチール本棚リサイズで押し入れ収納改善!

2020年8月13日

 

押し入れが一杯で手が付けられない・・・。何がどこにあるか全くわからない。どうすればいい?

そんな疑問に答えます。キャスター付きの動く棚にすれば整理しやすいですよ。

👍 本記事の内容

簡単DIYスチール本棚をリサイズで押し入れのデットスペースに入れて収納改善ハンガーラックも導入!

こんにちは、みつやです。

以前から部屋が散らかってきたのを改善して整理整頓しやすいように現在押し入れ収納を改革中なのですが、上段だけ終わったので記事にしました。

以前押し入れは、とりあえず突っ込んでおく場所みたいな感じでしたが、やはり不味いと気付き奥の物も取り出しやすいように改善しました。

今回の改善ポイント

  1. 棚付きのハンガーラック導入
  2. ウォークイン クローゼット3個導入(コロコロ付きスノコで横移動)
  3. 余ってたスチール本棚を押し入れデッドスペースの大きさにDIYリサイズ(コロコロ前後移動)

効果:壁の中に入り組んだふすま1個の押し入れなので間口が狭く取り出しにくい状態でしたが、壁の奥のものや押し入れの奥の物がキャスターで引っ張り出せるので取り出しやすくなりました。

関連記事 百均ワイヤーネットで簡単diyダウン キャビネット (昇降式吊戸棚)作ってみた!

押し入れにハンガーラック置いたら、中途半端なデットスペースが出来た。

押し入れにハンガーラック置いたら、中途半端なデットスペースが出来た。しかたがないので、余ってたスチール本棚をリサイズして入れ込みました。コロコロ付きなので手前に引っ張って取り出せます。壁の奥の服も取り出しにくいので収納ケースをコロコロ付きのスノコに乗せました。

以前の本棚も再利用出来てよかったです。捨てるにもお金かかりますしね。

押し入れ収納スチール本棚のリサイズなどをYouTubeにアップしました。

テーブルソーがあれば、なんでもカット出来るので便利ですね。

スチール本棚をDIYリサイズ

丁度半分に切ればスペースに収まるので手間が省けました。

さくっと組み立て完了です。

箱を左へ移動させればハンガーラックにかけてる服も取り出しやすいです。

次は下段を整理していきたいと思います。

今回利用した収納アイテム

アイリスオーヤマ ハンガーラック

このハンガーラックは以前母の部屋にも買ったので2個目です。服が掛けれて物を置く棚もついてるので使い勝手がよいですね。以前はツッパリ棒に服をかけてたのですが、収納力がアップしました。服も入れにくい状態でしたので利用しにくいのが改善しました。

アイリスオーヤマ ウォークイン クローゼット

収納ケースはやはり必要です。押し入れに箱は相性ばっちりですね。部屋にタンスがあるんですが、そこの場所が少し入れにくいのであまり利用してないので、出し入れしやすいかどうかで整理整頓が変わってくるのではないでしょうか・?

NovelLife ミニテーブルソー

今回活躍してくれたテーブルソー重宝してます。DIYには必需品になりそうです。

まとめ

部屋の収納力をアップして、散らかりにくい部屋へと改善していきたいと思います。

次回は押し入れ下段の改善と無駄に大きいタンスをリサイズしようと計画してるのでそこでも使えるかどうか?とにかくあれば便利です。

» ラブリコ2バイ4アジャスターと百均棚受けでシューズラックをDIYで作りました。

» ラブリコ2バイ4アジャスターで玄関デッドスペースにDIYで棚作りました。

» 【DIY】ミニテーブルソー改造!モーターとDCアダプターを交換してみました