防音トリマーテーブル自作昇降リフト上からインパクトドライバーで操作出来ます。E-Value音量レビュー ラボジャッキ改造!diy

2021年4月9日

トリマーって結構うるさいけど良い方法は?

そんな疑問に答えます。トリマーテーブルにしてスピードコントローラーで調整&3mmづつ削れば結構音量はさがりますね。

👍 本記事の内容

防音トリマーテーブル自作昇降リフト上からインパクトドライバーで操作出来ます。E-Value音量レビュー ラボジャッキ改造!diy

こんにちは、みつやんです。

集合住宅でうるさい工具使うのって、気を使いますよね。少しでも静音出来ればと思い防音トリマーテーブルを自作してみました。私の最近購入したイーバリューのトリマーを音量測定してみると空転でMax82dbくらいあったので、削ると90台中ごろの音量になるものと思われます。

✔ トリマーテーブルに入れて測定した結果

丸出し 防音テーブル
空転 82db 56db
削り時 予測95くらい? 66~Max71db

削り時に窓の外に計測器を置いて録画してみると、外には聞こえてなかったので大丈夫な音量ではないでしょうか。となりの住人のクシャミが聞こえるのですが、一般に100~120dbだそうで大声が1m以内で70dbでうるさく感じるそうですが・・・。

部屋の中で削り時66~71で窓の外で減衰されて40くらいになってたので多分となりにもそんなに聞こえてないだろう?振動対策も階下に配慮が必要なので防振マットで対応しました。

使用した材料

使用した工具

» 電動工具トリマーおすすめ6選徹底比較 E-Value 450W EWT-450N使用 レビュー

防音トリマーテーブル製作をYouTubeにアップしました。

防音トリマーテーブル 製作流れ天板穴開け

最初は無計画に段ボール箱に百均の板で簡単に作る予定でしたが、隙間でイマイチだったので修正を繰り返し・・・。最初から普通に太いベニヤとかでサイズを計測してやるべきでした。

スピードコントローラー導入

やはりスピコンを導入するのが一番手っ取り早く静音が可能になりますね。

細木で枠を作って補強

天板の下に隙間があったので木枠で補強して背を高くしました。ジョイントマットで埋めて外側を石膏ボード貼り付け。内側は古本と吸音材貼り付け

削るのは3mmづつ削るのが良いらしいのでレールとリフト導入

ジャッキ立てネジに改造

やはり3mmづつ削るとなると、何回も高さ調整などが必要なので簡単に昇降出来るようにラボジャッキを導入しました。元は横からノブネジを巻いて昇降するのですが上からインパクトドライバーで昇降出来るように改造しました。

これで一々箱開けてトリマーのビットを調整しなくてインパクトドライバーでリフト出来るので便利になりました。

フェンスも正確にミリ単位でスライド出来るようにメジャーシールとレールをつけて素早く調整。

調整に時間がかかると、面倒なので分厚く削ったりしてしまいますが、厚く削るとうるさいです。

集塵機を付ける穴も静音の為に階段の形にしました。

窓の外から計測

削った時も窓の外では全く聞こえませんでした。E-Valueトリマーの防音対策は成功といってよいでしょう。

使用した工具

トリマーデビューで羽目板の端っこの処理 見切り

羽目板の端材も使ったので端っこの処理が気になってましたが、家に余ってた端材で見切りって言うのかな?を作って隠し処理しときました。

ストレートビットで削りました。

海外製のビットなので1/4インチ「6.3mm」のコレクトチャックがいります。

セット品も買いました。海外製のビットは安いですね。

イーバリューのトリマーは下記のリョービの交換用チャックがそのまま使えます。

✔ 日立工機 トリマー・ルーター用 960114 6.35mm

✔ マキタ トリマ用コレットチャック1/4″6.35mm

ボッシュ(BOSCH)コレットナットセット

» 電動工具トリマーおすすめ6選徹底比較 E-Value 450W EWT-450N使用 レビュー

» E-Valueサイクロン集塵機作ってみました自作diyレビュー

» トリマー円切りジグ製作

DIY防音

Posted by みつや