ウッドシンクボウル自作スクエアーWood Sink Bowl【キッチンDIY】7
団地の流し台の上に広い天板を載せて、シンクボウルをはめ込みたいと考えてるのですがシンクボウルって2万くらいするよね・・・。 |
そんな疑問に答えます。安くあげるには自作しかないんじゃない。
👍 本記事の内容
ウッドシンクボウル自作スクエアーWood sink bowl【キッチンDIY】7
こんにちは、みつやんです。
団地の狭いキッチンに食洗機を置いてから、狭いと感じてたのでシンクの上に広い天板を置いて流しの部分にこの自作のウッドボウルをはめ込む予定ですが、うまくいくかは解りません・・・。この箱の木材費は5000円(工具、ニスとか別)かかってないので何とか成功させたい。狭いので少しでも広くしたい。
上の耳付き板のひのき3900円でヤフオクで買いました。耳の先が尖ってるので少し斜めにカットしたいと思います。
上の写真は耳付きの檜のみみの部分を尖ってるので少しカットしました。
今回使った材料
- 耳付き板 ひのき 2枚 ヤフオク 3900円 送料込み
- 1×6材 コーナン 家に余ってたもの300円くらい
- 木ネジ コーナン
- パテ ダイソー
- オールドワックス ラスティックパイン
- ウレタンニス
- 銅製 排水口のゴミ受け
- 排水用皿
- レジンライト W数低いのでベタツキ残り 照射時間拡大
- UVレジン液
- 鬼目ナット 円切りジグ製作に使用
- ノブボルト
- ピカール
今回のDIYウッドボウルをYouTubeにアップしました
箱の枠の部分の材木カット
箱の枠ですが外側に10度傾けて製作。
下の角度計算機のサイトによると10度傾けた場合の四隅の角度は44,1度のようです。
私は外側に反るのを考慮して42度くらいにしました。結果はよろしく無かったですが・・・。
参考動画
ウッドワックス塗り
ターナーオールドウッドワックス ラスティックパインを塗ります。最初チューダーオークを購入して塗ってみたんですが少し色が濃いなと感じて再購入しました。私は個人的にラスティックパインが気に入りましたね。
箱の四隅処理
四隅の角がどうしても微妙に隙間で出来たのでパテ埋めしたんですが、パテ削るのに目に合わせて削ることが出来ないので木目が汚くなってしまった。隙間はレジン液で埋めればよかった・・・。
底板製作
1×6材のRをカットしてダボで繋げました。
底板Xカット
角度3度傾けてカット。
のちに張り付け。Xの中心に水が流れるように角度付けて貼り付け。
底板の淵カット
直角になってないので角度計測
フリーアングルの丸ノコガイドに合わせてカットします。
角度を合わせて、いざカット
底板を嵌めてみます。
ホールソーで穴開け失敗したのでトリマー円切りジグで穴開けに変更。
円切りジグ自作
貫通したので、銅製ご見受け嵌め込み。ブラウンの色で分かれてるのはホールソーでしつこくやりすぎて削れた部分をパテ埋めしたのですがダイソーでベージュが売れきれでブラウンのパテを買って試したのが大失敗。しかも足りずに数日後ベージュを買い足して塗ってまだらに・・・。
何とか完成。これを団地のシンクの上に天板を載せて嵌め込む予定です。
今回の製作に使ったDIY道具
- インパクトドライバー
- ミニテーブルソー
- かんな
- 8mmドリルビット ✔カミヤさんもすすめる一品で切れ味が凄いです
- デジタル分度器
- デジタル角時計 丸ノコのベースの角度調整に使用
- 丸ノコガイドフリーアングル 好きな角度で切れます
- トリマー
- コレットチャック 1/4インチ トリマ用
- トリマー用ディッシュビット
- ストレートビット
- ダボ穴ガイド
- ボアビットセット 円切りジグの穴開けに使用
- 定規T字型
»【DIY】10,百均クリアーケースで丸ノコ集塵カバー自作マキタM585
» アイリスオーヤマのタンク式食洗機でめんどくさい給水を分岐水栓と自作ホースで改善
» 電動工具トリマーおすすめ6選徹底比較 E-Value 450W EWT-450N使用 レビュー
» E-Valueサイクロン集塵機作ってみました自作diyレビュー
» サイクロン集塵機防音ボックス化1 「前半] DIY 自作 E-Value Dust collector soundproof