1人10万給付案キターー!おかんと合わして20万・・・ごゴゴゴー!
しょぼかった5万案が、上がったーって事はリーマン級超えたってことね~・・。
[ads]
さっき起きたら10万案がでてた・。
今日は14時間寝てもた・・・。
リーマンショック時1万2000円の給付でしたね・。
完全に超えた・。
消費税減税も今後ありえるかも~・・・。
TBS NEWS8039 Tweets613 Users28 Pockets 国民1人10万円現金給付案を検討https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3933900.html自民党は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の策定に本格的に着手しました。国民一人一人に一律10万円の現金を給付する案が検討されています。 緊急経済対策をめぐっては、自民党の岸田政調会長が、去年の台風被害などに対応するため実施した経済対策を超える規模が必要だと訴えています。こうしたことから、今回の経済対策は30兆円を超える大規模なものになるとの見方が有力です。 また、自民党幹部によりますと、その具体的な中身として国民一人一人に、一律10万円の現金を給付する案や、キャッシュレス...
そら5万くらいもらっても、貧者が仕事休む事になれば生活費を補うのは無理ですね・。
最低2週間は休む事になります・。
非正規の独身なら貯金もありませんので、そうなったら生活保護しかありません・。
そうなるなら政府としては10万くらい払っといた方が安上がりって事でしょうか・・。
さて10万円使いみちは・・・?
我が家の家族構成では2人暮らしなので20万です・。
4人家族なら40万ですね・・。
20万でも大きいですが、40万は魅力ですね・・・。
4Kの43インチモニターが、欲しいなっとすでに狙ってます・・。
後は株にぶち込もうかな・・・。
コロナも日本では今後2週間くらいで終息するかどうかが解ってくるのでしょう・。
ゆるやかな右方あがりなので、このまま収まって海外の方もピークを過ぎればオリンピックも秋延期くらいですむかもしれません・。
毎日新聞 世界陸連会長、東京オリンピック「秋への延期は可能」「中止検討は時期尚早」 - 毎...https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/050/011000c2012年ロンドン五輪の組織委員会会長を務めたセバスチャン・コー世界陸連会長は19日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月24日開幕予定の東京オリンピックを9月か10月に延期することは可能だと発言した。大会中止を検討するのは時期尚早だとも述べた。英メディアの取材に答えた。
アビガン効くらしいしね・・。
そうなると経済の影響もましになるでしょうから、雇用の影響も限定的になるかもしれませんね・。
本日の日経CFDは今現在+8%で1400円上げています・。
何とか底を打ってほしいです・。
このまま底抜けると、何かとんでもない不況になりそうで怖いですね・。
本来ならすでにリーマンショック級を超えるかもしれない状態ですから、消費税は無くすか減らすかすればよいのにな~なんて思います・・・。
観光地なんかは今ガラガラのようですから、アルバイトの人とかは休業中なのでしょうから、不安定雇用の人は大変な状況です・。
店舗なんかは潰れてる所もあるでしょうから、そうなると働き口がさらに減ってしまいます・。
藤井聡氏、一人20万必要!
「消費税0」の機運が高まってくるんじゃないのかな・・・。
「10万円は、はした金で、怯えは取れないって↓・・藤井談。」
20万ゴーーー・・・・。来いーーー!・・・。
おかんと合わせて40まんごー・・・!
今こそ、日本全国の無職、貧困者に夢と希望を~~~!!
ヘリコプターマニーかまーん・・・。💰💰
麻生💢!今まで何してたんだ~ってニヤケながら言われんょうにしとけ~・・。
恐慌の可能性もあるんやな・・。
5月23日のアキラの予言が気になります・。
29:00~自〇者推移
以前は自害者3万ってのが普通だったのが、最近は減ったってのも遺書が無いのは変しとして処理されるようになっただけで実際は減ってないらしいですから、実際は変わらないのでしょう。
過去、橋本内閣の緊縮で急激に1万人増えたらしいです・。
今後1万人単位で同じような事が起きる可能性があるのを覚悟しとかないとダメですね・。
「コロナより、じさ〇者の方が断然多くなる・・・。」
世襲の政治家には、ピンとこないらしいです・。
初めてのキスはファーストキスでしたよ pic.twitter.com/Pdz54catD2
— ^_^100日後に101日目を迎える小泉進次郎 bot^_^ (@koishinbot) March 4, 2020
文春オンライン8796 Tweets289 Users64 Pockets 「待ってるよ^_^」 小泉進次郎「不倫ホテル代」国会答弁を覆す証拠メールを入手 |...https://bunshun.jp/articles/-/298952015年6月、小泉進次郎環境相(38)が軽井沢プリンスホテルで人妻実業家のA子さんと密会し、そのホテル代、約10万5千円を政治資金から支出した疑惑。「週刊文春」が昨年12月26日発売号で報じると、進…
WordPressでサイト作るなら Xserver「X10」 |
自民党の二階幹事長は「消費税を作ったときにどれほどの苦労があったか」「元に戻す責任は誰が負うのか」と指摘。
TBS NEWS27002 Tweets42 Users9 Pockets “消費税率引き下げ”自民幹部は否定的https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3931296.html新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策の1つとして与野党から挙がっている“消費税率の引き下げ”をめぐり、自民党幹部からは否定的な声が相次ぎました。 「(消費税率の引き下げについて)いつ元に戻すか、この責任は誰が負うのかと、逆に私の方から問いかけたい」(自民党 二階俊博幹事長) 自民党の二階幹事長は「消費税を作ったときにどれほどの苦労があったか」「元に戻す責任は誰が負うのか」と指摘。また岸田政調会長は・・・ 「難しさもあるのではないかとは感じている」(自民党 岸田文雄政調会長) 「国民...
公明党と二階さんは外国人にも給付するんやろうな・・・。
通名やなしに、政治家の出自を明らかにしてほしい・。
悲報 3/26 肉券・魚券・旅行券になりました・。
さかな