私の経験談「幸福感とは・?」マインドフルネス・・・!
瞑想・・・?
私過去に心療内科の先生に、うつ病は瞑想が効くよと何度か勧められたことがあります・・・。
う~ん、でもハッキリ言って〇✖△□理教の事件いらい、そういう言葉にアレルギー反応があって、聞き流すだけでした・・・。
私そのあたりの境界線があまり、解らなかったのです・・・。
10代後半の頃に駅前で友達と話をしてると新興宗教の勧誘に声を掛けられたことがあり、暇つぶしに話を聞きに行ってみようかとなり、行ってみると、結構美人の足の不自由な信者とかいて、テレビの何々で不幸に陥った人は信仰してなかったとか、色々聞かされましたが、私の感想だと不幸な(例えば失明した人とかは勧誘がもの凄い多そうです・・・。)障がい者1000人に声を掛ければ、何人かは入教するかもしれません・・・。
奈良県の西名阪を走ると新興宗教の町があります・・・。
あそこで高速降りると町で「異様な光景」を目にします・・・。
教団のハッピ着た人が町のあちらこちらで道路を掃除してたりします・・・。
どうも、金の無い信者は体で奉仕せいということのようです・・・。
もの凄い教団の建物も多いですし、私が以前住んでた大阪市の中にもたしか建物があり、どんどんと太鼓のような音が聞こえてきました・・・。
〇✖△□理教の逮捕を逃れた幹部もたしか、当時ロシアに勧誘に行ってたので逃れたのでわ・・・?
当時ロシアはペレストロイカとか?ソ連が無くなる時だったか忘れましたが、苦しい時期で、生活の為町に生活費を稼ぐ為の、女性の立ちんぼが沢山いたようですが、不幸の多そうな所に教団が我先にと集まるって話聞いただけでも引きますよね・・・?
ワイの父親が亡くなった時に、どうも父親は浄土真宗だったらしいので、墓が無いこともあり、京都へ遺骨を持っていきました・・・。
「永代供養」っていうのですかね・・・。
墓を持ってない人の遺骨をまとめて引き取ってもらえます・・・。
ただ、四十九日の時だったか?忘れましたが、たまたま兄弟のだれかの利用したことのある坊さんをよんで供養してもらった時に永代供養の費用について尋ねました・・・。
その坊さんは「10万円」包みなさいと言っておられました・・・。
それを聞いた私は10万円つつんで京都の大谷本廟へ遺骨を持っていき受付で沢山の人に並び10万円おさめました・・・。
すると、「後から来た人は3万円」渡してたのです・・・。
え・・・!
すみませえ~ん・・・。
「ちょっと金入れ替えるので返してくださいと、私は言いそうになりました・・・。」
あの10万って言うた坊主め!バックでも、もうとるんちゃうか!っと私は今でも疑念を抱いています・・・。
話はだいぶ、それてしまいましたが、私が無宗教だと理解いただければ幸いです・・・。
何でこんな話になったんやろう?
せや心療内科の先生が瞑想がどうとか言ってたんや・・・。
勧められて2年以上たってから、ちょっとググってみました・・・。
話の中で「マインドフルネス」と言う言葉が出てきました・・・。
マインドフルネス?Googleが研修に取り入れてるの・・・?
最近医師にすすめられた動画・・・。
マインドフルネス:ウィキペディア
とは、自分の体や頭や心のなか、さらに身の回りに起きていることに意識を完全にむけること。
批判や判断の加わらない「気づき」
私が今日読みはじめた本です・・・。
今、ここ」に意識を集中する練習 心を強く、やわらかくする「マインドフルネス」入門 |
何か一つのこをしてる時、意識が遠くに行ってる時間が多いのは寂しい。自分がそこに存在しないという状況で人生の大半を生きていくからです・・・。
漠然と満たされない気持ち:釈迦:第一の心理
う~ん・・・。
人はぼっち、疲れ、失望、悲しみ、裏切りを感じた時不満や不幸感が襲います・・・。
「襲って来る不快感を和らげる方法マインドフルネス。」
すべてをありのままに受け入れて今ここにいることを学ぶと人世の不満の多くは消え、小さな喜びを見いだせる・・・。
なるほど・・・。
ヤンキースの松井も腕の骨折った時のことを、テレビですべてを受け入れるしかありませんって言ってたな・・・。
ワイみたいなCPUに生まれついても受け入れるしかないと・・・。
時に一瞬すべてが輝くこと「ピークモーメント」もあります・・・。
いわゆる「悟り」・・・。
一文 |
![]() |
目次
Part1マインドフルネスによってもららさるもの~4題目
Part2日常で実践する53の練習
- 「利き手でない方の手」を使う
- 痕跡をのこさないように暮らす
- 「つなぎ言葉」に注意する
- 自分の手に感謝する
- 食べる時は「食べること」に専念する
- 心からの「ほめ言葉」を伝える
- 姿勢を意識する
- 一日の終わりを「感謝」でしめくくる
- 「身の周りの」音に耳を澄ます
- 電話が鳴ったら深呼吸する
~53まで続きます・・・。
私も読み始めた所ですので、さわりだけご紹介しました・・・。
人間の幸福感に興味があります・・・。
ブータンとか幸福な国としてよく話題になりますよね・・・。
日本はどうなんでしょうか・・・?
ものすごい勢いで貧困が増えて高度成長期の右肩上がりとは真逆で絶望を感る方も多いのではないでしょうか・・・?
生まれがよくなくて、無職で独身で中年で貧乏で幸福感を得る方法をなんとか見つけたいですね・・・。
あと孤独でぼっちも付けときます・・・。
上のサイトを見ると豊かな人間関係か・・・。
ワイは孤独な幸福を探すで・・・!
まとめ
マインドフルネス読み終わる頃にはなにか気付きが見つかるといいですね・・・。